プロボクシングの元女子世界王者が性別変更して男性プロと対戦

NEWS

写真上 真道ゴー選手(NHK NEWS より)

世界ボクシング評議会(WBC)女子フライ級元王者で、性別適合手術を受けて戸籍も男性に変更し、男性プロ選手を目指すことを表明していた真道ゴー選手(36)が10日、大阪市浪速区の府立体育館でプロ5戦2勝の石橋克之選手(35)とスパーリング(準公式戦)を戦いました。

公式戦と同様にスパーリング

スパーリングは、3ラウンド制で公式戦と同様、共にヘッドギアを着用せず、8オンスのグローブで臨みました。真道選手は第1ラウンド、ボディーへのパンチを打ち込むなど序盤主導権を握りましたが、2ラウンド以降は、打ち合いの中で相手に捉えられる場面が増え、3ラウンドでは左パンチでカウンター気味に顔面に打ち込まれてダウンを喫し、その後、攻め込んだものの判定の結果、0対3で敗れました。試合後には、約1200人の観客から大きな拍手を受けていました。

技術などで劣っていたとは思っていない

真道選手は、「結果が負けということで満足していないが、拳を交えて戦えたのは純粋に楽しかった。全体的に技術などで劣っていたとは思っていない。自分がどう生まれたから何かを諦めるのではなく、信念があれば協力してくれる人が生まれる。ありがたい人生を歩ませてもらっている」と語りました。

対戦相手の石橋選手は、真道選手について「パンチ力はあったし、効いていた。実際に対戦した僕が通用すると思うのだから、男性のプロ選手でやっていけると思う」と話しています。

男性のプロ選手と公式戦に近いルールで戦うのは国内初

男性に戸籍変更した選手が男性のプロ選手と公式戦に近いルールで戦うのは今回が国内で初めてです。真道さんが昨年、日本ボクシングコミッション(JBC)にプロテスト受験の書類を提出したことによって、JBCは、検討を進める中で、ジェンダーに関する専門家や医師などで作る委員会に諮問し、真道選手の実績や体力測定の結果を踏まえて「テストケースとして受験を認めることは可能だ」との答申を受けました。しかし、今年7月の理事会で、試合に受けるダメージなど、安全管理の面での知見が十分でないなどとしてプロテストの受験を認めませんでした。

その代わりに、血液検査で男性ホルモンの「テストステロン」の基準値などをクリアした場合に限って、公式戦の会場で男性とスパーリングを行うことができる新たなルールを決めたことによって、今回の試合が可能になりました。

プロと遜色ない打ち合いに高い評価

JBCの安河内剛本部事務局長は、真道選手について、「非常にいいパフォーマンスを見せてくれた。公式戦に極めて近い形ということを考えたときに、プロと遜色ない打ち合いをしたという部分では『これは全然だめだ』という評価を下す人はいないと思う」と高く評価しました。そのうえで、試合後の検査なども行って、理事会で議論していき、「もし、認められた場合はほかのトランスジェンダーの選手について真道選手の実力が大きなメルクマールになると思う」と語りました。

参考
朝日新聞 https://digital.asahi.com/articles/DA3S15264152.html

NHK https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231210/k10014284101000.html

特集記事

特集コンテンツ

お悩み相談
TOP