松山市が来年度末までに「ファミリーシップ制度」導入

NEWS

松山市はLGBTなど性的少数者カップルの関係を公的に認める制度を、来年度末までに導入します。野志克仁市長が1日、市議会の一般質問に対する答弁で明らかにしました。

6月の「LGBT理解増進法」が契機に

 松山市はこれまで、「制度に対する市民の賛否が割れている」として導入にはいたっていませんでしたが、国が今年6月に性的少数者への理解を広めるための「LGBT理解増進法」を施行したことにより、市議会市民福祉委員会も、制度の導入や支援体制の整備などを提言していました。

 この日の一般質問で、制度導入の考えを問われた野志市長は「同性間や異性間を問わず、婚姻によらないパートナーや子どもが家族として届け出できるファミリーシップ制度の導入を考えている」と答えました。

愛媛では今治市と大洲市がパートナーシップ制度導入

 愛媛県内では今年4月に今治市と大洲市が、性的少数者カップルの関係を認める「パートナーシップ宣誓制度」を導入しています。

参考 朝日新聞 https://www.asahi.com/articles/ASRD17K4QRD1PTLC00G.html

特集記事

特集コンテンツ

お悩み相談
TOP